
A-56瑞鳳殿入口 石造りの階段



仙台藩祖伊達政宗公の霊屋(おたまや)である瑞鳳殿入口の階段です。
瑞鳳殿は経ヶ峯と称する「丘陵地」にあり、観覧窓口に至るまでに急傾斜の坂と約70段の階段があります。石造りの階段は、戦災をのがれ藩政時代からのものだそうです。
この階段は、伊達家62万石を表したものと言われ、石畳も隙間無く敷き詰められ当時の石工技巧の素晴らしさを感じさせます。
仙台の観光スポットを代表する瑞鳳殿ですので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがですか。